=== 昼食会 ===
場所:素粒子論研究室コロキウム室
毎週火曜日 13:00 - 14:00
発表順
発表者
タイトル
日付
白野
Accelerated Unification
(
hep-th/0108089
)
4/23
前田
中止
5/7
加藤
Abelian projected SU(2) Yang-Mills action
for renormalisation group flows
(
hep-th/0110241
)
5/14
中村
Chiral symmetry restoration and Z
3
secter of QCD
(
hep-lat/0202009
)
5/21
森
Astronomical engineering: a strategy
for modifying planetary orbits
5/28
白野
Uniform semiclassical approximation
in quantum statistical mechanics
(
cond-mat/0012414
)
6/4
土田
Antisymmetric tenser contribution to the muon g-2
(
hep-th/0205102
)
6/11
沼波
Gauge unification in 5-D SU(5) model
with orbifold breaking of GUT symmetry
(
hep-ph/0205268
)
6/18
石黒
中止
6/25
津島
Superconductors as transducers and antennas
for gravitational and electromagnetic radiation
7/2
堀越
Dimming Supernovae without Cosmic Acceleration
Csaba Csaki, Nemanja Kaloper, John Terning
(
Phys.Rev.Lett. 88 (2002) 161302
)
7/9
石川
Supersymmetry breaking on orbifolds from Wison lines
G.v.Gersdorff and M.Quiros
(
Phys.Rev.D65(2002)064016
)
7/16
尾野田
中止
7/23
高木
中止
7/30
大黒
Tachyonic Inflation in the Braneworld Scenario
hep-th/0208124
10/1
有田
中止
10/8
伊藤
Language Trees and Zipping
(
cond-mat/0108530
)
10/15
木村
An SU(5) SUSY Model with R-Parity Violation
and Radiatively Induced Neutrino Masses (
hep-ph/0210188
)
10/22
津島
Inflation with blowing-up solution of cosmological constant problem (
hep-th/0210117
)
10/29
常山
Black hole and brane production in TeV gravity: A review (
hep-ph/0210296
)
11/12
中谷
To see a world in a grain of sand
Shou-Cheng Zhang (Stanford University) (
hep-th/0210162
)
11/19
安藤
(De)Construction Dimensions
Nima Arkani-Hamed,Andrew.G.Cohen,Howard Georgi
(
hep-th/0104005
)
11/26
梶山
Doublet-Triplet Splitting and Fat Brane
(
hep-ph/0108002
)
12/3
道閑
Heavy sterile neutrinos: Bounds from big-bang nucleosynthesis and SN 1987A (
hep-ph/0008138
)
12/10
小林
未定
12/17
橋本
Abelian-Projected Effective Gauge Theory of QCD
with Asymptotic Freedom and Quark Confinment
(
hep-lat/9709109
)
3/11
位置付けは発表、質問、議論の練習の場とする。(敢えてホットなトピックスのアナウンスの場を省く)
実施日は研究室会議に合わせて火曜の 13:00 - 14:00 にする。
テーマは自由。
自分が興味を持ったものなら何でもよい。
その週のセミナーに関連したもの。
行ってきた研究会の報告会など。
論文リストを併用し、発表者の参考とする。論文リストは金大のHPに置く。
メール、口頭などで係に直接依頼する。
昼食会後、少し時間を取って出席者から募集する。
発表者はM 2 以上、スタッフ。 発表者の順番は年度の始めに全て決めてしまう。 大体1人当たり1年に2回が目安となる。(M2は後期に1回)
パスはダメ。他の用事等でどうしても無理な場合は誰かと交替する。
出席者は学部4年以上。但し出席は強制しない。出ないと損するような昼食会を目指そう。
ログインメッセージに発表者、タイトルを1週間前から載せる。
2001年4月からの昼食会はこのように実施されるが、やってみないと分からないところも多々あるので、内容は昼食会係により現状に応じて変更され得る。
昼食会係 : 中村